
今回は、セブンセンス税理士法人の大野修平氏を講師としてお招きしております。
本セミナーでは、金融機関が企業をどう評価しているのか――その「格付け」の仕組みを解説したうえで、AIを活用した格付けシミュレーションの具体的な進め方をご紹介します。
さらに、ChatGPTを使って、融資面談での想定質問や、それに対する最適な回答プロンプトの作成方法も公開。
顧問先への財務改善支援を、より実践的かつ再現性のあるかたちへと進化させる内容です。
【タイトル】
税理士必見!AI活用で進化する財務改善支援の最前線
【講師】
セブンセンス税理士法人 ディレクター 公認会計士・税理士
大野 修平 氏
【開催日時】
6月18日(水)15:00~16:30
オンライン開催
【受講料】
無料
【セミナーの主なポイント】
●金融機関の格付けのしかた
●金融機関はここを見ている!~企業格付けの仕組みと評価ポイント~
●AIで実現!決算書データから読み解く「格付けシミュレーション」
●AIが教える!金融機関からの想定質問と回答のためのプロンプト活用
●AI活用で即実践!効果的な財務改善アクションプランの作り方
●AI×税理士の最強タッグ~財務改善を成功させる伴走支援とは?~ etc.
【参加条件】
下記いずれかに該当する場合参加が可能です。
①実務経営研究会に参加している
②『TAX CONNECTION』に参加の税理士もしくは職員であること
▼TAX CONNECTIONへの参加はこちらから
TAX CONNECTION 会員登録完全無料