スタートパートナーズ税理士法人

住所
大阪府大阪市梅田1-11-4 大阪駅前第4ビル19階
アクセス
得意分野
  • 会社設立
  • 税務調査
  • 経営コンサルティング
得意業種
URL
基本情報
【営業時間】9:00 〜 21:00
【定休日】土日祝日は定休日にはなりますが、新規のお客様のご対応はさせていただいております。
【電話番号】09037429554
得意分野・対応可能分野
【得意分野】会社設立、税務調査、経営コンサルティング
【対応可能分野】顧問税理士、会社設立、資金調達、経理代行、税務調査、確定申告、給与計算、年末調整

弊社は業種に偏りなく様々な業種のお客様がいらっしゃいますが、結果的に、建設業のお客様が一番多く、コンサルティングのお客様が続いております。共通するのは、会社設立のタイミング等の創業時からお付き合いさせていただいているお客様が多いことです。お客様のご紹介によりお客様が増えているため、これらの業種のお客様の満足度が高いということも言えるのではないかと考えております。弊社は、記帳代行から丸投げされているお客様が多くいらっしゃるのですが、数字の分析、節税対策や融資サポートにとどまらず、経営コンサルティングまで行っており、数字から見えることを徹底的に追求しております。数字には必ず背景があり、会社の長所も短所も数字が表してくれます。また、弊社はサービス業であることを徹底しており、お客様のご連絡には「即レス・即アポ・即対応」でご対応しております。社長が何か困った時に一番に思い浮かべる相談相手でありたい。この想いを大事に起業家支援している税理士法人です。
得意業種・対応可能業種
【対応可能業種】金融業、製造業、農業

スタートパートナーズ税理士法人は、大阪・東京を中心に、スタートアップのご支援を得意としている会計事務所です。会社設立から、融資、節税、助成金・補助金、税務調査など、事業をこれから始める、または事業を始めたばかりで右も左も分からないという方々を徹底的にサポートさせていただいております。起業したばかりだからこそ、社長は時間も体力も本業に集中投下すべき時です。税務や会計など、細々したことは全てスタートパートナーズに丸投げしていただき、社長は本業に集中していただきたい。オフェンスとディフェンスの役割分担によって、早く会社を軌道に乗せていただきたいと考えています。また、社会保険労務士事務所も併設しており、弁護士や司法書士とも提携したワンストップサービスを実現しております。税理士業の本質は、記帳屋ではなく、経営者が困った時に一番近くにいる相談相手であると考えています。
メッセージツール
Chatwork、Slack、Teams、LINE、Messenger
取扱い会計ソフト
マネーフォワード、弥生会計、オービック勘定奉行、ソリマチ会計王、エプソン財務応援
古殿 哲士
税理士名
古殿 哲士

【事務所名】スタートパートナーズ税理士法人本店
【住所】大阪府大阪市梅田1-11-4 大阪駅前第4ビル19階

税理士サーチの独自アンケート

  • 「親身な対応」という点について心掛けていることはありますか?

    会社を立ち上げると、今まで経験したことのない出来事が毎日のように起こります。そういった時に、疑問をぶつけることのできる身近な相談相手の存在は貴重です。専門的な知識・経験があることは当然ですが、「話しやすい・聞きやすい・相談しやすい」こと、つまり、相談したくなるパートナーであることを大事にしています。弊社の採用方針の中で大事にしていることとして、コミュニケーション能力があります。難解な税務を知っていることよりも、お客様との会話のキャッチボールが上手な人材を採用するようにしています。知識は後からでも身に付けることはできますが、人間性を変えることはなかなか難しい。人間的魅力・ビジネス感覚のある人材がお客様をサポートする。この考え方をモットーにしています。また、お客様からのご質問等には「即レス・即アポ・即対応」でスピード感のあるご対応を大事にしております。

  • 御社は他社と比較して、どんな税理士事務所(法人)ですか?

    弊社は、大阪・東京を中心に、スタートアップのご支援を得意としている税理士法人です。会社設立から、融資、節税、助成金・補助金、税務調査など、事業をこれから始める、または事業を始めたばかりで右も左も分からないという方々を徹底的にサポートいたします。起業したばかりだからこそ、社長は時間も体力も本業に集中投下すべき時です。税務や会計など、細々したことは全てスタートパートナーズに丸投げしていただき、社長は本業に集中していただきたい。オフェンスとディフェンスの役割分担によって、早く会社を軌道に乗せていただきたいと考えています。また、社会保険労務士事務所も併設しており、弁護士や司法書士とも提携したワンストップサービスを実現しております。税理士業の本質は、記帳屋ではなく、経営者が困った時に一番近くにいる相談相手であると考えています。

  • 具体的な御社のお仕事の事例を教えてください

    よくあるご相談事例としましては、「事業をスタートする上で、法人と個人どちらがいいのかのご相談」、「法人でスタートする場合、株式会社がいいのか合同会社がいいのかなど法人形態のご相談」等になります。それに伴い、融資などの資金調達、ビジネスをどのように展開していくのかの事業計画についてご提案・お打合せすることがかなり多くあります。役員報酬のシミュレーションも行うことになり、会社を設立する前後ともに、接触頻度高くお打合せをさせていただいております。

  • 御社独自の取り組みがあれば教えてください

    起業家の方々は若い方が多く、スタートパートナーズも20代~40代の年齢層のお客様が中心です。若い方の連絡手段はSNSが中心ですので、スタートパートナーズでも、チャットワーク・LINE WORKSを中心に、Slackやテレグラムにも対応しています。時間を問わず、相談したい時に気軽に相談できる環境を整えております。

  • どのようなところがお客様に喜ばれていますか?

    スタートパートナーズの料金体系は、打合せ頻度や年商規模によって多様なラインナップとなっております。月額顧問料は9,600円~となっており、データ取込による効率化やIT化によって低価格を実現しています。また、顧問先のお客様は、会社設立の手数料は無料で、実費のみの設立が可能です。融資申請の際の事業計画作成サポートなども無料! 成功報酬として、「融資実行額の3~4%」がかかる会計事務所も多い中、できるだけ顧問料の範囲内にまとめた料金体系も実現しています。

  • 顧問契約後の面談・打ち合わせの頻度はどの程度になることが多いでしょうか?

    お客様とご相談させていただき、毎月・3ヶ月に1回・半期に1回の3つのお打合せ頻度から決定する形となります。

他の条件で探す

エリア

依頼内容

業種

クリア
戻る
税理士サーチ/

税理士事務所一覧

あなたにピッタリの税理士
ご紹介します!

  • お客様の業種に
    詳しい
  • 電話やLINEが
    できて返信が早い
  • 定期的な報告
    を入れてくれる
  • 融資や節税、
    経営計画に強い
  • 予算内で最適な
    税理士も探せます
  • 相続について
    相談したい

あなたにピッタリの
税理士をご紹介します!

おすすめの税理士をご紹介 電話でお問い合わせ 今すぐWEBで相談