小林芳弘税理士事務所
相続税に強い国税OB税理士
国税局及び税務署で培った知識と実行力等を、皆さまにご提供できればと思っております。
小林芳弘税理士事務所の特徴
高松中央インターから車で5分ほどですので、徳島・愛媛・高知・岡山の方もご連絡ください!
代表税理士 小林 芳弘
平成27年に国税局(資産課税課)を退職して開業。 国税局及び税務署で、主に資産課税(相続税・贈与税・譲渡所得等)の調査及び審理事務に従事。
- 基本情報
- 【営業時間】9:00~19:00
【定休日】日
【電話番号】0878668668
- 得意分野・対応可能分野
- 【得意分野】記帳代行、節税、税務調査、相続税、顧問税理士
国税局及び税務署で、主に資産課税(相続税・贈与税・譲渡所得等)の調査及び審理事務に従事してきましたので、その知識等を相続税等で困っている皆さまにご提供できればと考えております。
- 得意業種・対応可能業種
- 【得意業種】その他
相続税・贈与税
- メッセージツール
- その他
- 取扱い会計ソフト
- MJS
- 税理士名
- 小林 芳弘
- 所属税理士会
- 四国税理士会
- 自己紹介
- 平成27年に国税局(資産課税課)を退職して開業。 国税局及び税務署で、主に資産課税(相続税・贈与税・譲渡所得等)の調査及び審理事務に従事。
【事務所名】小林芳弘税理士事務所
【住所】香川県高松市伏石町2107番地5
税理士サーチの独自アンケート
「親身な対応」という点について心掛けていることはありますか?
相続税の申告相談は、比較的高齢の方が多いため、ゆっくりと分かりやすい言葉(英語等はあまり入れないように)で対応するように努めています。
御社は他社と比較して、どんな税理士事務所(法人)ですか?
事務職員任せでなく、私(税理士)自身がすべて対応するようにしております。
具体的な御社のお仕事の事例を教えてください
相続税の申告相談が主な仕事です。遺言書の作成の助言(アドバイス)もしております。
御社独自の取り組みがあれば教えてください
基本は私(税理士)自身が皆さま方へご訪問させていただいております。
どのようなところがお客様に喜ばれていますか?
ゆっくりと話しができる税理士と喜ばれております。
顧問契約後の面談・打ち合わせの頻度はどの程度になることが多いでしょうか?
月に一度が多いと思います。
他の条件で探す
税理士サーチ/
税理士事務所一覧