スターズラボ税理士法人
「経営者の一番身近な存在に」
経営者の一番身近な存在としていつでもお気軽にご相談できる税理士事務所を目指し、サービス提供を行っております。
- 住所
- 東京都港区南青山 2-13-11 マストライフ南青山ビル4階
- アクセス
- 外苑前駅から徒歩5分
- 得意分野
- 記帳代行
- 顧問税理士
- 税務調査
- 資金調達
- 決算申告
- 得意業種
- その他
- 飲食
- 広告代理業
- IT・システム開発
- スポーツジム・トレーナー
- アプリ・ソフトウェア開発
- 出版・ライティング
- 内装・インテリア
- インフルエンサー
- 自動車整備業
- 自動車・バイク販売
- 人材派遣業
- アフィリエイター
- 水商売
- コンサル業
- エステ・ネイルサロン
- 製造業
- 卸売
- 保険代理店
- 不動産売買・賃貸業
- 建築・建設・工事
- スーパー・コンビニ・小売
- ホテル・旅館
- 美容室・サロン
- 貿易業
- 学習塾
- アパレル業界
- 溶接・板金
- イベント企画・運営
- 整体・マッサージ

スターズラボ税理士法人の特徴
「経営者の一番身近な存在に」を理念に起業家支援に特化した税理士法人です。クラウド会計、チャットツールを駆使し、経営に役立つ数字情報の提供やご質問へのレスポンスの早さを意識したサービスを提供し経営者の皆様に寄り添ったサービスを展開しています。 グループ内に社会保険労務士法人を併設していますので、労務サポートを含めた総合コンサルティングの提供を行っております。

代表税理士 早戸 崇倫
大手外資系税理士法人と大手国内税理士法人で、中小企業から大企業まで多くの税務コンサルティング業務の経験を経て、2015年にスターズラボ会計事務所を設立。その後2025年にスターズラボ税理士法人を設立し組織変更を行う。クラウド会計を中心に起業家から老舗企業まで多くの中小企業の経営者様にバックオフィスの効率化支援を行い生産性向上支援を行っている。 現在は、グループ内に社会保険労務士法人を設置し労務サポートを含めた総合コンサルティングサービスを提供している。
- 基本情報
- 【営業時間】9:00~18:00
【定休日】土日祝
【電話番号】0362568125
- 得意分野・対応可能分野
- 【得意分野】記帳代行、顧問税理士、税務調査、資金調達、決算申告
- 得意業種・対応可能業種
- 【得意業種】その他、飲食、広告代理業、IT・システム開発、スポーツジム・トレーナー、アプリ・ソフトウェア開発、出版・ライティング、内装・インテリア、インフルエンサー、自動車整備業、自動車・バイク販売、人材派遣業、アフィリエイター、水商売、コンサル業、エステ・ネイルサロン、製造業、卸売、保険代理店、不動産売買・賃貸業、建築・建設・工事、スーパー・コンビニ・小売、ホテル・旅館、美容室・サロン、貿易業、学習塾、アパレル業界、溶接・板金、イベント企画・運営、整体・マッサージ
- メッセージツール
- Chatwork、LINE、その他
- 取扱い会計ソフト
- freee、マネーフォワード、弥生会計
顧問税理士の料金
◆月額顧問料(年商5,000万円未満の場合) ・年一回のお打ち合わせの場合 20,000円 ・四半期に一度のお打ち合わせの場合 25,000円 ・毎月のお打ち合わせの場合 30,000円 ※年商5,000万円以上は別途お見積り。
- 実際の事例
- ◆システム開発業の株式会社のケース ・年商3,000万円、従業員数1名、記帳代行は自計化、連絡手段はChatWork又はLINE、決算時のみ打ち合わせ、消費税申告なし。 ・月額顧問料 20,000円 ・記帳代行料 0円 ・決算申告料 150,000円 ・合計 390,000円
記帳代行の料金
◆記帳代行料 ・月間仕訳数100仕訳未満 15,000円 ・月間仕訳数100仕訳以上200仕訳未満 20,000円 ・月間仕訳数200仕訳以上300仕訳未満 25,000円 ※300仕訳以降は、100仕訳ごとに+¥5,000円となります。 ※年商5,000万円以上は別途お見積り。
- 実際の事例
- ◆飲食店業の株式会社のケース ・年商4,000万円、従業員数5名、記帳代行は弊社(月間仕訳数150仕訳)、連絡手段はChatWork又はLINE、四半期、消費税申告なし。 ・月額顧問料 25,000円 ・記帳代行料 20,000円 ・決算申告料 150,000円 ・合計 690,000円
決算申告の料金
◆決算申告料 ・年商5,000万円未満のケース 150,000円 ・年商5,000万円以上、1億円未満のケース 200,000円 ・年商1億円以上、3億円未満のケース 250,000円 ・年商3億円以上、5億円未満のケース 300,000円 ※年商5億円以上は別途お見積り。 (消費税申告がある場合は、別途5万円~)
- 実際の事例
- ◆マーケティング業の株式会社のケース ・年商3,000万円、従業員数2名、記帳代行は自社で対応、連絡手段はChatWork又はLINE、四半期、消費税申告なし。 ・月額顧問料 25,000円 ・記帳代行料 0円 ・決算申告料 150,000円 ・合計 450,000円

- 税理士名
- 早戸 崇倫
- 所属税理士会
- 東京税理士会
- 自己紹介
- 大手外資系税理士法人と大手国内税理士法人で、中小企業から大企業まで多くの税務コンサルティング業務の経験を経て、2015年にスターズラボ会計事務所を設立。その後2025年にスターズラボ税理士法人を設立し組織変更を行う。クラウド会計を中心に起業家から老舗企業まで多くの中小企業の経営者様にバックオフィスの効率化支援を行い生産性向上支援を行っている。 現在は、グループ内に社会保険労務士法人を設置し労務サポートを含めた総合コンサルティングサービスを提供している。
【事務所名】スターズラボ税理士法人
【住所】東京都港区南青山 2-13-11 マストライフ南青山ビル4階
【アクセス】外苑前駅から徒歩5分
税理士サーチの独自アンケート
「親身な対応」という点について心掛けていることはありますか?
経営者が抱える不安を取り除くため、いつでもお気軽にご相談に乗れる体制を整えています。
電話やメールのみではなく、ChatworkやLINEなどのチャットツールを使用して円滑なコミュニケーションを図っています。御社は他社と比較して、どんな税理士事務所(法人)ですか?
起業家支援に強いクラウド会計専門の税理士法人です。
グループ内に社会保険労務士法人がありますので、税務、会計、労務の3軸からご支援が可能です。
バックオフィス業務を効率化し経営基盤の土台をしっかりとサポートしていきます。
具体的な御社のお仕事の事例を教えてください
個人事業主から中小企業まで幅広くサポートさせて頂いております。
クラウド会計ソフトの導入支援、創業融資の実行支援、節税対策を行っております。
どのようなところがお客様に喜ばれていますか?
「レスポンスが早く相談しやすい」とたくさんのお客様からお声を頂いております。
税理士業はサービス業であることを大前提として、お客様へのご相談は親身かつ丁寧に分かりやすくお伝えすることを意識してご支援をさせて頂いております。顧問契約後の面談・打ち合わせの頻度はどの程度になることが多いでしょうか?
年に1回の打ち合わせ、四半期に1回の打ち合わせ、毎月の打ち合わせのパターンがありお客様のご希望に応じて柔軟に対応しております。
起業したばかりの経営者の方からは、四半期に1回の打ち合わせが多く選ばれます。
他の条件で探す
税理士事務所一覧