税理士法人総和
誠実さと高い知識・経験からくる提案力で、心でつなぎ知で導く総和でありたいと考えています。
私の父は小さな会社の経営者でしたが私にとっては最も尊敬できる人でした。その父を見て私も経営者になりたいと思って育ちました。父はよく「経営は大変だから資格を取りなさい」と話していて父の教え通りに資格を取って独立し、今日に至ります。 「顧問先の質問や相談には真摯に向き合いなさい」と父は生前よく言っていました。 今でもその言葉は忘れません。多くの経営者に必要とされ喜びを与えられる、総和はそのような存在でありたいと思っています。
- 住所
- 東京都港区南青山3-17-14 中山ビル4階
- アクセス
- 得意分野
- 顧問税理士
- 節税
- 相続税
- 会社設立
- 記帳代行
- 得意業種
- 整体・マッサージ
- 農業
- 仮想通貨
- 不動産売買・賃貸業
- 金融業
- FX
- 保険代理店
- 建築・建設・工事
- 卸売
- ヘッジファンド
- スーパー・コンビニ・小売
- エステ・ネイルサロン
- 学習塾
- 美容室・サロン
- 飲食
- 製造業
- アパレル業界
- ホテル・旅館
- 貿易業
- 広告代理業
- 社会福祉法人
- スポーツジム・トレーナー
- イベント企画・運営
- NPO法人・公益法人
- 自動車・バイク販売
- アプリ・ソフトウェア開発
- 一般社団法人
- 自動車整備業
- 学校法人
- 太陽光事業
- 人材派遣業
- 医療法人
- IT・システム開発
- 溶接・板金
- コンサル業
- 個人投資家
- 内装・インテリア
- アフィリエイター
- その他
- インフルエンサー
- 運輸・物流・運送配送
- 出版・ライティング
税理士法人総和の特徴
総和は「納税予測の速さと正確さ」を軸に資金繰りを最適化し、計画的投資を可能にします。高度な節税提案や事業再編にも対応し、ワンストップ体制で登記・融資まで総合支援。1社4名体制で正確性を担保し、国税OBによる調査対応も万全。クラウド会計にも強く経理効率化を実現。30名規模の組織力と柔軟性で成長支援に強く、相談無制限で経営判断をスピード化します。
代表税理士 益本 正藏
・1967年生まれ 佐賀県出身 ・公認会計士・税理士・宅建士・CFP 公認会計士試験合格後、大手監査法人で上場会社の会計監査、IPO支援を行い、中堅会計事務所で法人や個人資産の税務を担当した後に開業し、相続・節税セミナーや出版など幅広く活躍中。 ・妻、長男、長女、4人家族 ・陶芸・懸垂と一人カラオケが趣味
- 基本情報
- 【電話番号】0354145855
- 得意分野・対応可能分野
- 【得意分野】顧問税理士、節税、相続税、会社設立、記帳代行
- 得意業種・対応可能業種
- 【得意業種】整体・マッサージ、農業、仮想通貨、不動産売買・賃貸業、金融業、FX、保険代理店、建築・建設・工事、卸売、ヘッジファンド、スーパー・コンビニ・小売、エステ・ネイルサロン、学習塾、美容室・サロン、飲食、製造業、アパレル業界、ホテル・旅館、貿易業、広告代理業、社会福祉法人、スポーツジム・トレーナー、イベント企画・運営、NPO法人・公益法人、自動車・バイク販売、アプリ・ソフトウェア開発、一般社団法人、自動車整備業、学校法人、太陽光事業、人材派遣業、医療法人、IT・システム開発、溶接・板金、コンサル業、個人投資家、内装・インテリア、アフィリエイター、その他、インフルエンサー、運輸・物流・運送配送、出版・ライティング
- 税理士名
- 益本 正藏
- 所属税理士会
- 東京
- 自己紹介
- ・1967年生まれ 佐賀県出身 ・公認会計士・税理士・宅建士・CFP 公認会計士試験合格後、大手監査法人で上場会社の会計監査、IPO支援を行い、中堅会計事務所で法人や個人資産の税務を担当した後に開業し、相続・節税セミナーや出版など幅広く活躍中。 ・妻、長男、長女、4人家族 ・陶芸・懸垂と一人カラオケが趣味
【事務所名】税理士法人総和
【住所】東京都港区南青山3-17-14 中山ビル4階
他の条件で探す
税理士サーチ/
税理士事務所一覧