専門コンシェルジュによる無料相談と
税理士の紹介

会社設立なんでも相談窓口

税理士検索 全奥対応・税理士紹介 完全無料
  • 日本最大級の税理士ネットワーク
    「TAX CONNECTION」が全国の会社設立の実績豊富な税理士をご紹介!
  • あなたの業種に合った税理士が見つかる!
  • ワンストップ対応だから設立までが早い!

「会社設立」ってどうすればいいの?

image

日本最大級の税理士ネットワーク
TAX CONNECTION」が
厳選した税理士事務所のみご紹介します!

会社設立の実績が豊富な税理士が、あなたの起業をサポートします。
「会社設立の流れがわからない」「融資を受けながら会社を作りたい」 など、会社設立、法人化に関する疑問に応えます。
日本全国から無料でご相談が可能です。

会社設立の実績が
豊富な税理士
を無料でご紹介します!

税理士サーチの会社設立が
選ばれる理由

  • icon

    会社設立に強い税理士をご紹介

    「税理士サーチ」では、会社設立の経験豊富な税理士のみを厳選!過去の成功事例をもとに、最適な会社設立プランをご提案します。

  • icon

    あなたの業種に詳しい専門家が対応

    建設・IT・飲食・美容・医療など、業種に特化した税理士をご紹介します。業界ごとの注意点や設立後の税務リスクなど、事前にアドバイスします。

  • icon

    会社設立の失敗を回避する
    プロのアドバイス

    「失敗しがちなケース」を事前に伝え、スムーズな会社運営をサポートします。

  • icon

    日本政策金融公庫の融資に強い

    融資審査の通りやすいポイントを押さえた、事業計画書の作成アドバイスが受けられます。

  • icon

    開業日を考慮してスケジュール調整

    最短スケジュールで登記を進められるよう、スピーディーにサポートします。

  • icon

    役員報酬のシミュレーションが可能

    「役員報酬をいくらにすれば社会保険や税金がいくらになるのか?」を事前に計算。税負担を最適化し、賢く会社経営をスタートできます。

税理士に依頼するとコスト削減できる場合も!

会社設立費用の比較例

比較表

税理士に依頼するメリット

  • 電子定款で印紙代
    40,000円が無料

  • 会社設立が
    手間なく確実にできる!

  • 設立後の税務顧問契約で
    専門家報酬が無料

会社設立時に自分で手続きを行う場合と税理士に依頼する場合の大きな違いは、定款印紙代(40,000円)の有無です。電子定款を利用すると印紙代が不要になりますが、自分で電子認証を行うには専用機器や手続きが必要で、現実的ではありません。また、税理士に依頼すると専門家報酬が発生しますが、設立後の税務顧問契約を結ぶ場合、設立時の専門家報酬が0となり、結果的にトータルコストを抑えられることがあります。さらに、税理士は税務・資金調達・節税対策などもサポートできるため、設立後の経営を見据えて依頼するメリットは大きいと言えるでしょう。

顧問契約を結ぶと会社設立が無料になるケースも!

創業1年目のコストを大幅カット

image
さらに
  • 01

    追加特典として
    法人銀行口座開設・融資もサポート!

  • 02

    初年度の料金から
    最大150,000円割引も!

※特別割引の一例になります

会社設立の実績が
豊富な税理士
を無料でご紹介します!

お客様の声

  • avatar

    教育業界

    目標を現実にできました。

    株式会社の設立にあたり、力強い味方が必要であると感じ、ご相談させていただきました。ご紹介いただいた税理士さんに「まずは話を聞いてみよう」という程度で訪問しましたが、初見での丁寧なアドバイスを受け、決めました。目標について、様々な情報収集やプランニングのお手伝いをいただき、現実となった今でもサポーターを担っていただき、とてもお世話になっています。ご紹介いただき、本当にありがとうございました。

  • avatar

    介護業界

    起業について1から教えてくださいました。

    起業の方法や手続き、資金調達方法など、起業に必要な情報を収集するため相談先を探している中で、相談させていただき、現在の税理士さんをご紹介いただきました。これからどのように事業を進めていくか、売上高や損益はどれぐらいを見込んでいるかなど、事業開始までのスケジュール、事業全体に係る資金計画、売上・利益等の計画など説明していただき、起業に対する考えを整理することができました。誠実な人柄や丁寧で納得性の高い説明に安心感があり、相談して良かったです。

  • avatar

    不動産業界

    丁寧な対応で、とても信頼しています。

    以前別の業界の経営をしていましたが、お借りしていた物件が使えなくなり、経営を続けることができない状況となりました。
    そこで前々から興味をもっていた不動産業へ業種転換をしました。前職で関与していた会計事務所で計算ミスが発見され、ほかの税理士さんを探していました。きめ細かい報告資料があること、納得のいくまで説明をしてくれることでとても安心感を持ち、信頼しています。

税理士紹介までの流れ

  • STEP

    01

    icon

    無料の電話窓口か
    紹介依頼フォームで相談

    業種・相談内容・地域・希望する税理士のタイプを入力し、紹介依頼を送信!相談内容が決まっていなくても大丈夫です。

  • STEP

    02

    icon

    税理士サーチが税理士を探します

    豊富な税理士ネットワークから、ご希望の条件にあった税理士を探します。

  • STEP

    03

    icon

    税理士をご提案、面談の調整

    コンシェルジュが税理士をご提案します。ご希望に合う税理士が見つかれば面談の日程を調整します。

  • STEP

    04

    icon

    面談(対面orオンライン)

    面談後にお見積もりを確認の上、ご検討いただきます。

  • STEP

    05

    icon

    ご契約

    契約希望であれば税理士へ連絡・または税理士サーチ担当者にご連絡下さい。

税理士サーチ/

会社設立なんでも相談窓口

会社設立の実績が
豊富な税理士
を無料でご紹介します!